戦車(The Chariot)の意味と解釈

タロットカードの意味
このサイトはアフィリエイト広告(楽天、Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

タロットカード大アルカナ「戦車(The Chariot)」は、「進行」といったテーマを持つカードです。

戦車のカードは、短期目標に向かって進んでいるところを描いています。二頭のスフィンクスを表している陰と陽の力をコントロールして進んでいけるかどうかが大事になってきます。

自分を導くのは、自分の中にある目標を掲げて進んでいきます。

この記事では、「戦車」のカードの意味や、正位置・逆位置、恋愛・人間関係、仕事・金運について解釈をお伝えしていきます。

戦車|象徴・意味・キーワード・絵柄の特徴

象徴と意味

戦車のカードは、「進行」の象徴。理性と本能を表すスフィンクスをうまくコントロールし、力強く前進する姿は、短期目標に向かって力強く進む姿勢を示しています。

このカードは、自分を導くのは自分自身であり、自身を信じて進んでいく大事さを伝えています。

短期目標やゴールを設定することで、進んでいく中で生まれてくる不安や焦りと向き合い、ゴールを見失わずにすみます。

キーワード

  • 進行
  • 前進
  • 葛藤

絵柄の特徴

戦車のカードには、鎧をまとった戦士が戦車に乗り、二頭のスフィンクス(または白と黒の馬)を操って、目的地に向かって進んでいる様子が描かれています。

戦士の肩に三日月が描かれている肩当てがあり、これはうつろう感情を表しています。不安や焦りなどを表しています。

白いスフィンクスは理性、黒いスフィンクスは本能を表します。どちらかが動かなければ戦車は進めません。二頭のスフィンクスは葛藤を表し、葛藤を超えて進んでいくと目的地にゴールできるのでしょう。

戦士は手綱を持っていないことが多く、これは物理的な力ではなく「意志の力」で導いていることを示しています。「まず、あそこに行ってみよう」と短期目標を立てて進んでいくことが大事。

背景には町や星が描かれていることもあり、「旅立ち」や「次のステージへの移行」を意味しています。

戦車|正位置の意味と解釈

戦車の正位置は、わき目もふらず力強く前進している様子が描かれています。

進むことは勇気の必要なこともあり、「勇気を出して、進んでみよう!」を背中を押してくれているカードでもあります。

進めている人は、暴走せずに理性と本能をコントロールしながらすすんでいくことが大事であり、自制心を保つことができることも伝えてくれています。

正位置での戦車のキーワードは以下の通りです。

  • 目標物に迷いなく向かう
  • 行動を起こす
  • 野望の達成
  • 故郷に錦を飾る(故郷からはなれて自立し、成功を収めて立派な姿で帰ること)
  • 困難を克服する
たまき
たまき

戦車のカードが正位置で出てきたときは、「進め!前進!」と強く背中を押されている感じです。カードから勇気をもらっているのかもしれませんね。

戦車|逆位置の意味と解釈

逆位置の戦車は、進む力をうまく使えていない状態で、目的地を見失っている可能性があります。

目的地が分からず、暴走している、または進めなくなっているかもしれません。

視野が狭くなり暴走すると、トラブルの元になります。少し進むスピードを落としてもいいかもしれません。

進みたいのに進めなくて、焦りや不安になることも。葛藤している自分を自覚すると、ふと我に返ることができます。

今ここにいて、どこを目指しているかを再確認するとこで、ゴールが再設定されます。

戦車が逆位置でたときのキーワードは以下の通りです。

  • 暴走する
  • トラブル
  • 衝動的な行動
  • 暴力や争い
  • 消極的
  • 利己主義
たまき
たまき

戦車は葛藤の中で、理性と本能のバランスがとれているかで意味が変わってくると思うと、読み解きやすいかもしれません。

次のカードを見てみる
力(Strength)の意味と解釈

戦車|恋愛・人間関係における正位置での意味

恋愛において戦車の正位置は、スピード感のある展開になりそう。一気に燃え上がり、一気に冷める場合もあります。

片思いの方は、積極的に勇気をもって、スピーディーに行動していくことで発展していきそうです。

両想いの方は、共通の趣味や目指したいものを持つことで、二人の距離がグッと縮まりそう。あなたの行動力が相手に伝わり、信頼関係も築けていけます。

戦車|恋愛・人間関係における逆位置での意味

恋愛において戦車の逆位置では、消極的になっている時。相手との距離が縮まらず弱気になっている様子。または、相手のことを考えず、自分の感情が暴走していることも。

片思いの方は、自分の感情のコントロールが出来ず、相手の事を考えずに時間関係なく連絡したり、衝動的に行動したり暴走している可能性あり。自分が今何をしているのか、客観的に見直して。

両想いの方は、意見や行動のすれ違いがあり、お互いが不安になりやすい時期。些細なことでケンカにならないよう冷静に考えるために、少し距離を置いたり、連絡する回数を減らしたりする工夫を。

冷静になった上で、相手と話し合う時間をもつと良い判断が出来そう。

戦車|仕事・金運における正位置の意味

仕事や金運においての戦車の正位置は、短期的な計画をひとつずつ達成していく時期。

仕事では、スピーディーに行動すると良い結果が得られそう。結果は、行動と共についてくるので結果を気にせず行動すると良し。

金運では、短期的に集中して取り組むと収入に結び付きそう。自分を信じて進んでみて。

戦車|仕事・金運における逆位置の意味

仕事や金運においての戦車の逆位置では、焦りにより視野が狭くなり、1人で抱え気味になりそう。

仕事において戦車の逆位置は、独りよがりになっているか、先のことが心配で動けていない様子。どちらにせよ、1人で抱え込まず誰かの手を借りることを検討すると良し。

金運においては、何に使ったか思い出せない不明な出費が増える可能性あり。また、投資で儲かるなどの甘い話には要注意。

判断・決断する際は、いったん話を持ち帰って、冷静になってから決断しましょう。

戦車のカードが出たときのアドバイス

「戦車」のカードが出たときは、短期的な目標やゴールを決めると良いでしょう。

ゴールのない道を進むと、この道で合っているのか不安になり、道を見失い、逆走や暴走したりする可能性があります。

不安や葛藤はどんな短気的な目標でも湧いてきます。戦車を引っ張っているスフィンクスは、理性と本能を表し、戦車に乗っている人物の肩当てに描かれている月のモチーフは、不安の象徴です。

不安な中でも、進むことで学びがあります。進んだ結果、ゴールへ到着できます。

あなたは今どこへ向かっているのか、答えられれば大丈夫です。このまま進んでいきましょう。

今どこに向かっているのか分からない方は、ふと立ち止まって、どこに向かいたいのか自問自答してみましょう。

一人で答えが出ない時は、誰かにあなた自身の中から答えを引きだしてもらう工夫をしましょう。

答えはあなた自身が持っています。

まとめ

戦車のカードは、行動力と意志の強さを象徴し、困難を乗り越える勇気を与えてくれる一枚です。

正位置では前進や勝利、逆位置では暴走や方向性の迷いを表します。自分自身を律しながら進むことで、目標に到達する可能性が高まります。

恋愛・仕事・人生のあらゆる場面で、自分の力で道を切り開くヒントを与えてくれるカードといえるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました