タロット占い講座

コラム

タロット逆位置と向き合ってわかったこと

タロットで逆位置のカードが出たとき、「悪い結果なのかな?」「正位置の反対の意味なのかな?」と思いました。解釈が難しく、自身が持てないことがありました。でも、実は、逆位置のタロットカードが伝えたいのは、別の視点からものごとを見る大事さでした。この記事では、タロットカードの逆位置と向き合う中で気付いたことをお伝えし、逆位置で解釈が難しく感じている方の自信が無い方に少しでも新しい気付きを得ていただけると幸いです。
タロット入門

タロットカード逆位置の意味とは?解釈の基本と考え方

タロット占いをしていてカードが逆の位置に出ると、「悪い意味なのかな…?」と不安になる方は多いです。しかし、逆位置は必ずしも「正位置の逆=悪い意味」というわけではありません。むしろ、カードの持つテーマを 別の角度から深く理解させてくれるヒント になるのです。初心者の方が安心して逆位置を読めるように、基本的な考え方と解釈のアプローチをご紹介します。
コラム

タロット占いを上達させるための練習方法

タロットが上達する一番の近道は、特別な才能や記憶力ではなく、毎日の小さな練習を続けることにあります。カードとの時間を積み重ねることで自然と解釈の幅が広がり、自分らしいリーディングができるようになります。小さな練習を積み重ねる時のヒントをお伝えします。
タロットカードの意味

タロットカード「吊るされた男」の意味と解釈|正位置・逆位置でわかる恋愛・仕事・人間関係

タロットカード大アルカナの「12 吊るされた男」は、忍耐を必要とした「努力」を象徴したカードです。ただ耐えるのではなく、長期的に未来を見据えて今ある課題に取り組むことが大事だと伝えてくれています。ここでは、吊るされた男の象徴・意味・正逆の解釈・恋愛・人間関係・仕事・金運・アドバイスについて解説していきます。
タロットカードの意味

タロットカード「正義の女神」の意味と解釈|正位置・逆位置でわかる恋愛・仕事・人間関係

タロットカードの11 正義の女神は、判断を象徴するカードです。判断する際に、中立的な視点を持つことができれば、あなたにとっての「ちょうど良い」判断ができるようになるでしょう。ここでは正義の女神の象徴・正逆の意味・恋愛・人間関係・仕事・金運・アドバイスについてお伝えしていきます。
タロットカードの意味

タロットカード「運命の輪」の意味と解釈|正位置・逆位置でわかる恋愛・仕事・人間関係

大アルカナ10 運命の輪のカードは、宇宙の法則を象徴したカードです。宇宙の法則とは、「時間」を表し、すべてのものにとって平等に与えられている1日24時間をどのようにかつようしていくかを問われているカードです。ここでは、「運命の輪」の意味や象徴、恋愛・仕事における解釈をご紹介します。運命のカードのを活用して、人生の波をしっかりとらえて進んでいきましょう。
コラム

占い結果を上手に現実に活かすコツ

占いは鑑定されて終わり、ではなく自身が未来に向けてどう思い、行動するかが大事です。占い結果をどう活用していけばいいか、お伝えします。
タロットカードの意味

タロットカード「隠者」の意味と解釈|正位置・逆位置でわかる恋愛・仕事・人間関係

タロットカードの大アルカナⅨ「隠者(The Hermit)」は、「内観」を象徴するカードです。愚者0のカードから魂の成長を求め、時間と経験を積みここまで歩んできたことを表しています。今回は、隠者が持つ本質的な意味や、正位置・逆位置の解釈、恋愛・仕事・金運などテーマ別の読み方を詳しく解説します。
タロット入門

おすすめタロットカード3選|実際に使ってみたレビュー付き

タロット占いをはじめるとき、タロットカードデッキが必要です。しかし、どんなタロットデッキを選べばいいのか悩みますん。今回は、実際使用しているタロットカードデッキ3つをそれぞれレビューします。はじめてタロットデッキを手にするときの、参考にしていただければ幸いです。
タロットカードの意味

タロットカード「力」の意味と解釈|正位置・逆位置でわかる恋愛・仕事・人間関係

タロットカードの大アルカナⅧ「力(Strength)」は、真の強さとは何かを教えてくれるカードです。腕力や権力ではなく、精神力や信念の力がこのカードの本質。人間の本能を表す、獅子をも穏やかに従わせる乙女の力は、理性や精神力そのもの。今回は、力のカードが持つ象徴的な意味、正位置・逆位置、恋愛・人間関係、仕事・金運について解釈をお伝えします。