タロットカード1枚ずつの意味が知りたい。全部の意味を覚えるのは大変だけど、それよりも知りたい気持ちが湧いている。
カードの意味は最初から覚える必要はないと私自身は感じています。
テストの暗記ではないので、覚えたところで相談者の質問に対しての答えが出るわけではありません。
実践する中で、段々となんとなく覚えていくイメージで、カードを引いた時に参考書や記事を見てみる。
そうしていると、いつの間にかカード1枚に描かれたストーリーが語れるようになっています。
そんな覚え方をおすすめしたいです。
ここでは、今までタロットカードの意味が分かる内容を集めています。
カードを引いた時に、読んでみてください。
【完全保存版】タロットカード78枚の意味一覧|大アルカナ・小アルカナをスート別に解説
タロットカード78枚をざっくりと知りたい。そこから、1枚ずつ深く知りたい。
そんな方向けに、大アルカナ22枚と小アルカナ56枚に分けて簡潔に意味・キーワードを記しています。
全体から見ると人生の成長を描いているタロットカードの概要をご覧ください。